当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

スーパーのネギトロの正体は?まずい理由や偽物って本当?

食べ物の豆知識
スポンサーリンク

スーパーのネギトロを食べたときに、「寿司屋のネギトロと比べてまずいような…?」「これって本当にネギトロ?」などと感じたことはありませんか。

はたまた、「スーパーのネギトロは偽物だと聞いたことがあるんだけど…」という方もいらっしゃるかもしれません。

スーパーに売られているマグロの刺身と比べて、手頃な値段で買うことができるネギトロですが、本来なら手間がかかるネギトロの方が高いはず…

それなのに、マグロのお刺身よりも安く変えるスーパーのネギトロの正体は一体なんなのでしょうか。

もしスーパーのネギトロが偽物というのが本当であれば、本物のネギトロの違いについても気になるところです。

そこでこの記事では、スーパーのネギトロの正体や「まずい」と感じてしまう理由、偽物というのは本当なのかといったことについて解説していきます。

スポンサーリンク

ネギトロとはどんな食べ物?

ネギトロについて「マグロの脂がのったトロ部分にネギをのせたりまぜたりした食べ物のことでしょう?」と思っていませんか?

意外と勘違している方が多い「ネギトロ」ですが、実はマグロのトロ部分にネギをまぜた食べ物を指すのではありません。

ネギトロとは、中落ちと呼ばれるマグロの中骨のまわりのにある赤身や、皮に残った脂身をそぎ落としたものをいいます。

中落ちや皮に残っている脂身は食べるととてもおいしい部位なんですね。

しかし1匹のマグロから少量しか取れないので、本来ネギトロは高価な食べ物なのです。

それがなぜスーパーだとお刺身よりもネギトロの方が安く買えるのか、不思議に思いませんか?

そこで次に、スーパーなどで安く買えるネギトロの正体に迫っていきます!

スポンサーリンク

スーパーのネギトロの正体は?

スーパーのネギトロの正体はズバリ!安いマグロの切り落としに添加物を加えているものです。

ネギトロは当然ながらマグロが主な原料になりますが、マグロは大きく5種類にわけられます。

  • クロマグロ(本マグロ)
  • ミナミマグロ(インドマグロ)
  • メバチマグロ
  • キハダマグロ
  • ビンチョウマグロ

上記の中で、クロマグロとミナミマグロは脂のたっぷりのった高価なマグロになりますが、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンチョウマグロは安く購入することができるマグロです。

そのためスーパーで売られている安いネギトロに、クロマグロやミナミマグロが使われることはありません。

しかし、安いマグロを使用してつくるネギトロは脂が少なく淡白で、食感も本来のネギトロとは異なります。

そこでネギトロに似せるために使われるのが「添加物」です。

スーパーで売られているネギトロの食品表示ラベルには、マグロ以外に様さまざまな添加物が載記載されているのをご存知でしょうか?

本来ならネギトロはおいしいはずなのに、「まずい」「偽物」という言葉が出てくるのには、ここに深い理由がありそうですね。

そこで次に、スーパーのネギトロがまずい理由に迫っていきます!

スポンサーリンク

スーパーのネギトロはなぜまずい?

スーパーで売られているネギトロがまずいと感じるいちばんの理由として、さまざまな添加物がつかわれているということがあげられます。

さきほどもお伝えしたとおり、安いマグロは脂が少ないため、油脂」を添加することでネギトロ特有の食感や味わいを再現しています。

ネギトロに添加される油脂には、植物油や魚油、価格の安いトランス脂肪酸やショートニングなどが主につかわれています。

それだけでなく、ネギトロの品質をたもつためのpH調整剤や酸化防止剤色合いをよく見せるための着色料などもつかわれているんですよ。

本来のネギトロにはこのような添加物はつかわれていないか、つかわれていてもごくごく少量ですが、スーパーのネギトロには多くの添加物がつかわれているんですね。

この添加物が、「スーパーのネギトロはまずい!」と感じてしまう原因となっています。

スポンサーリンク

スーパーのネギトロは偽物って本当?

前述したとおりスーパーのネギトロは、人工的に作られたネギトロです。

本物と偽物の大きな違いは、本来のネギトロには必要ない添加物が含まれているかどうか、ということにあります。

「本物」のネギトロは、マグロの希少な部位だけを使い、マグロ自身に含まれる脂によってねっとりとした食感になります。

それに対して、スーパーのネギトロは安いマグロを使用し、添加物を加えることで、本物のネギトロに似た食感や風味になるようにつくられています。

その事実を知ってしまうと、スーパーのネギトロが「偽物」だと感じてしまってもおかしくないですね。

スーパーのネギトロの正体は?まずい理由や偽物って本当? まとめ

今回はスーパーのネギトロの正体やまずいと感じてしまう理由、偽物というのは本当なのか、ということについてご紹介しました。

  • 本来のネギトロは、旨味や脂の多い中落ちや皮に残った脂身をそぎ落としてつくられる。
  • スーパーなどの安いネギトロは、安価なマグロの切り落としに油脂などの添加物を加えたもの。

どちらも表向きはネギトロですが、中身が違うためおいしさも異なってきます。

安価なネギトロには添加物が多く含まれているので注意したいですね。

スーパーで買ったネギトロがおいしくないと感じた方は、一度「本物」のネギトロをお寿司屋さんなどで食べてみることをおすすめします。

ネギトロの魅力を見つけられるかもしれませんよ♪

スポンサーリンク